ドラム缶王の日記

62歳で個人事業主となり、中古ドラム缶に特化した仕事に邁進しています。アメブロ『ドラム缶王のブログ』を皮切りに、gooブログ『ドラム缶王ライフ』、そしてFC2ブログ『ドラム缶王ウィスパー』を立ち上げました。辿り着いたyahoo!ブログ『ドラム缶王の日記』がサービス終了で、はてなブログに引っ越してきました

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

日脚伸びる

快晴です。 休日かて、会社に行くときと同じ時間に起き、掃除からスタートします。 今日は、久々に、布団干しました。 昼前、取り込みました。。 日脚が伸びて、陰りはじめまして。 日脚伸びるは、俳句で春の季語です。

バレンタインデー

昨日、バレンタインチョコ、一個ゲット。 午後にスイーツの店に行き、お返し買って、返礼。 ホワイトデー、終了です。

寒中の営業車掃除

寒い中、営業車の外で、iPhoneのユーストリーム聞きながら。 明け方の雪か雨で汚れた営業車を拭き掃除してます。 雑巾は、右手で持ってます。 むっちゃ、手が冷え冷え。

バレンタイン的なぞかけ

バレンタインチョコとかけて、ガス欠寸前の車とときます。 その心は、ギリギリ(義理義理)や。 ハハハハハハ、苦しまぎれのなぞかけやわ。

ホワイトデー、終了

バレンタインチョコ、今日、一個ゲットやけど、多分、あんまり期待できない。 さて、午前中、バレンタインチョコ、一個ゲットし、午後、早くもスイーツ、お返し、したわ。 早々、ホワイトデー、終了です。

雪化粧の藤原岳

いま、各駅電車に乗車。 鈴鹿の山々、きれいに見えるなあ。 藤原岳、真っ白に雪化粧やんか。 寒いはずやわ。

イチゴ

春に食べたいのは、イチゴや。

趣味

趣味。 神社仏閣巡りして、ご朱印集めやなあ。 あと、本。 乱読。 雑誌、大好き。

チョコ百景

チョコレートは、毎年、数個、貰います。 まあ、超義理チョコやわ。 だいたい食べず、名古屋で一人暮らししてる長男に、持って行くわ。 ミルクチョコは、まあまあやなあ。 ホワイトチョコは、イマイチや。 ブラックチョコは、赤ワインと。 チョコボール、好…

ポイントカード

ポイントカードのポイントって、私、、ネット募金してます。 いちいち、使うの面倒やし。 だいいち、不労所得の一種やし。

暗記

暗記とかしますと、知識がついたように思いますが、その知識を創造に昇華しない限り、ただの自己満足やわなあ。 大切なのは、暗記、記憶やなく、応用力だわ。

飲み会の勧誘

私なんか、飲み会、誘われようが、誘われまいが・・・ 誘われないのを妬む人、おるなあ。 度量、狭いわなあ。

ロカビリーの日

今日は「ロカビリーの日」や。 人種を越えた、音楽を楽しもう。 音楽は、国境を越える。 ミサイルは、国境を越えてはいけない。

春泥

寒いけど、ええ天気やなあ。 この青空に、ミサイルは似合わない。 いま、営業車、掃除したわ。 手が、冷え冷え。 ハンドクリーム、塗っとくわ。 手荒れ、嫌やし。 営業車、泥、埃)取れて、スッキリ。 春泥、春埃は、俳句で春の季語ですわ。

紅葉の天ぷら

紅葉の天ぷらは、京都で、紅葉狩りのとき、道ばたにて、販売してる。 滋賀の永源寺で、そばたべたとき、サイドメニューについてきたなあ。

賓日館の雛飾り

あったかいんだから~~~ 寒波のなかの、ぬくもり(^O^)

二見

二見なう! 波、荒々しく。 無事、カエル∞∞∞∞∞

鳥羽へ

快晴ですが、寒風。 パールロード、くねくね∞∞∞∞∞∞

カントリーミュージック

カントリーミュージック、イコール、労働歌、肉体労働の癒しと悲哀に、なんとなく感じますねえ。 日本人的にいやあ「ヨイトマケの歌」みたいな。 カントリーミュージックには、サラミとハイボールが似合いそうやなあ。 ちゃうちゃう、チキンナゲットと第三の…

布団干したいなあ

明日、晴れたら、布団干したいなあ。 しばらく、干してないから。 春になりましたが「布団干す」は、俳句で冬の季語です。

俳句的男女差別??(゜Q。)??

俳句での男女差別??? 春の季語。 バレンタインデーは、季語。 でも、ホワイトデーは、未公認です。

気分

日々、イライラ。 気分が落ち込むこと、テンション上がること、あるわなあ。 今週は、クレーム処理ばかりで、気分がブルーやったわ。 だから、やたらブルーベリーのエキス、摂取して、目をスッキリさせたわ。 心の目も、な。

春ラララ

立春。 今日は、営業車、ぬくぬく。 春ラララ。

口笛♪~(・ε・ )

口笛。 コーラ飲むとうまく吹ける。

立春の街路樹

サイレント。

立春

立春の朝なう! さて、アプリつけて、家を出発やなあ。 むっちゃ、忙しいんさ。 豆まきなんて、他人事でした。 朝刊で、見ただけやわ。

なごり雪

なごり雪。 粉雪、細雪、はたまた幻想的な雪景色。 なごり雪は、俳句の世界では、春の季語。 明日は、立春やなあ。

節分の出勤

なう!

節分

さあ、いま駅。 時間あるで、ナゾカケしよう。 節分とかけて、部屋干しの洗濯物ととく。 その心は、服(福)はウチ(家)。 節分とかけて、兄弟とときます。 その心は、鬼(お兄)さんがいます。

手土産

社員が多い現場系のガッツリした会社には、たくさんのお菓子が入った手土産をチョイス。 少人数の女性事務員系の会社には、プチリッチなスイーツや。 これが、手土産の気遣いや。